いつもプジョー柏のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
アシスタントの武田です。
定休日のご案内などでもお馴染みの【JAF】
GWを間近に控えたこの時期に改めて”自動車保険とのちがい”についてお伝えいたします。
①保険は「車」にかかるものJAFは「人」にかかるもの【JAFの最大の特徴】
例えば、友人の車、会社の車、レンタカーでもサービスを受けることが可能
運転していなくても同乗していればOK
②万全で品質の高いロードサービス
自動車保険付帯のロードサービスは整備工場などに委託されていることが多いのに対し
JAFは専任のロードサービス隊員が24時間体制でサービスを提供
③保険適用外のトラブルにも対応
「パンクの応急修理」「雪道でのスタック」「異音・異臭」なども対応
④クルマもバイクも両方OK
クルマもバイクも同じロードサービスが受けられる
⑤JAFのロードサービスは利用回数の制限なし
保険付帯のロードサービスは、年間利用回数に制限があることも多いが
JAFのロードサービスは何度使っても原則無料※作業内容によっては有料もあり
⑥全国約47,000ヵ所の優待施設
会員証提示やクーポン利用で、ガソリンスタンド・飲食店・ショッピングなど
様々なジャンルの優待施設がお得に利用可能
上記の違いもあることながら≪保険+JAF≫両方入っていることで
さらに大きな安心&充実したサービスを受けることができます!
”もしも”のときに備え、全ドライバーの「安全と安心の支え」としてJAFがございます。
加入をご希望の方はプジョー柏へご連絡ください。
TEL:04-7141-6300(WEB上で簡単に手続きが可能です)