いつもプジョー柏のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
当店は毎週月曜日と第三火曜日を定休日とさせて頂いておりますが、今月は17日が祝日の為
18日と19日をお休みさせていただいております。
本日はお店がお休みなので、こちらのスタッフブログをお届けいたします☆
先日の休暇のドライブ日記です😊
最近、わたくし探しているものがありまして。
なかなか見つけることができないでいます。
それは。
みんな大好き「ミニカー」。
プジョー402のミニカーを探しています。
プジョー柏のブログをご覧いただいているみなさまはご存知かと思いますが
408のデビューを機に、ショールームに歴代40Xミニカーを展示いたしました。
他のスタッフの協力のおかげで6台は揃えることができたのですが、402だけないのです😢
ネットオークションにあるにはあるのですが、ちょっとお高くて。。
ステキな出逢いがあったら良いなーと探しましたところ、「那須クラシックカー博物館」にミニカーがたくさん揃っていると知り、さっそく!行ってまいりました。
行きは高速をビューンと那須のリゾート地を目指しひた走り。
3時間ほどで目的地に到着しました。
駐車場にはアメリカ、イギリス、イタリア。。。そしてフランスの国旗が掲げられています。
これは!期待大です。
入場料は大人1,000-、小中学生 600-。
ここでお得情報をひとつ。
JAF会員は割引があります。
もちろんわたくしはJAFさんに加入していますので、恩恵を受けました。
ありがとうございます😊
(JAFのご加入、オススメです!)
いざ中に入ると。。。見たこともないようないろとりどりの珍しいミニカーたちがズラリ。
ミニカーだけではなく自動車に関係するグッズや絵もたくさんあり、宝物を探すような気分でプジョーを探しました。
残念ながらプジョーはほとんどなく、お目当ての402もありませんでしたが、たくさんのステキなミニカーやグッズがありますのであれもこれも欲しくなってしまいました。
そして!館内奥のスペースにはズラリと並ぶ本物のクラシックカー!
ゆっくりとくつろぎながらクラッシックカーを堪能しました。
せっかく遠くまで来たのですから!お次は美味しいものを目指します。
もうすでに何を頂くかは決めていました。
那須にきたらもちろん!牧場ジンギスカン🐏 です。
くぅーっ!とビールを頂きたいところですがそこはノンアルで(^^; おいしくいただきました!
今日はもうひとつの目的が。
近くに有名なパワースポットがあるとのことなので行かないわけにはいきません。
お出かけしたらパワースポットへ。
これが健康で穏やかな毎日を送る秘訣です!
那須のパワースポット「那須温泉神社」。
ゆぜんじんしゃ、と読むそうです。
中でも特にパワーが宿るとされているのが、1つ目の鳥居をくぐり左手に見える「さざれ石」。
傍らには君が代の歌詞が刻まれた石碑もあります。
手を合わせ、パワーをいただいたところで次は立雲狭の遊歩道を散策し温泉神社入口、鳥居の脇にある無料の足湯「こんぱいろの湯」でゆったり。
ものすごく熱い湯でした💦
梅雨の季節の貴重な晴れの日に、身も心もリフレッシュ!
とても楽しいドライブでした。
本日はわたくしのドライブ日記をご紹介させていただきました!
クラシックカー博物館、パワースポット温泉神社、そしてJAF。
オススメです😊
もし。。。プジョー402のミニカー情報がありましたらプジョー柏までお寄せいただけますようお願い致しますm(__)m
最後までブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
プジョー柏 関口