いつもご覧いただきありがとうございます!!😃😃
芳賀です!!
先日北の国!ほっかいどーーーう!!行ってきましたーー!!
2泊3日で行ってきましたが、足らん...
行きたいところありすぎーーーー!!!
そしてこの私が飛びはねている場所はというと、美瑛町にある四季彩の丘でございます!!
4月下旬~10月下旬にかけて様々なお花たちが見れるようです!
見ごろは9月のようでまさにベストタイミング!でした!
こちらみんなの工場です!
みんなの工場ってなんだよってなりますが、本当にそういう名前です!
実はここ通常のSHIROのお店兼実際の工場にもなっていて、ここでしか手に入らない商品もありました!!
さらになんと!!
SHIROの香水を自分で作れちゃうんです!
定番のサボンやホワイトリリーの香りはもちろん、この香水作り限定の香りまで!😚
全8種類の中から香りを組み合わせ自分だけの香水に!
私の作った香水は、とてつもなくいい香りなので、販売の方向で話したいと思います。
こちらはセブンスターの木!🌳
その名の通り1976年にセブンスターというタバコのパッケージになったことから名前が付いたようです🤔
以前はこの通りには白樺並木があり、より見ごたえがあったようですが今は切られてなくなってしまっております!
しかし!!この北海道の雄大な丘に立つこの木は目を見張るものがあります!!
夜の小樽やすすきのもいい!!!
でもちょっと夜の北海道は寒かった。
雨が降っていたからというのもあるかとは思いますが、長袖着てる人もちらほら、、
最後は新千歳空港で一幻のラーメンを食べて締め!!
久々に食べたらもう涙😭
エビ好きな人は食べるべし!!
ありがとう北海道!!
また行くよーーー!!