どうもおひさしぶりのメカニックっす。。。?
いやいや、メカニックのみなかわです(^O^)
夏も終わり秋になって涼しくなり、皆様の体調は大丈夫ですか??
私は夏にアイスを食べ過ぎて今頃お腹がイターイ(>o<)
って事はないです!!
オイラ頑丈です!
話しが脱線しましたが。。。。
ずっと前から行きたかったw
あの。。。
INDY JAPAN THE FINAL
に行ってきました\(^o^)/
やっぱりモータースポーツはイイっす(^O^)
しかも今年での日本で最後のレースって事もあり盛り上がっていましたww
インディーカーの本場はアメリカって事もあり会場はアメリカって感じになっていました。
※あたし。。。アメリカ行った事ないですけど。。。(笑)
でもこのボリュームの肉の塊りを見て)^o^(
↓↓↓↓↓
一応ハンバーガーなんですけど。。。
肉の上に置いてあるパンにしか見えへん(・o・)
バッチこいてな感じでごちそうさまでした(^◇^)
話しは変わり。。。
今シーズンは日本人ドライバーで佐藤琢磨選手も参戦していて。。。
実は。。。2ショット撮れたんです!?
それがこれだ↓
まぁ~そんなうまくはいかないですよね(^_^;)
パネルと記念撮影です。。。
ウソついてすみませんm(__)m
でも、佐藤選手と大接近してサインをもらおうと頑張りましたが。。。残念無念でした(T_T)
こんな感じです^_^;
でもサーキットといえば。。。
レースクィーンですよね(*^_^*)
これはしっかり2ショット撮ってきましたよ(^O^)/
それがこれだ↓
自己満ですみませんm(__)m
でもやっぱりキレイだぁ~(*^^)v
あっ!?
レース観戦じゃなくて人観戦になってる。。。??
サーキット場はこんな感じで
めっちゃいい天気~
ってか夏のような暑さでした(@_@)
エンジン音が好きな人にはたまらない
心地ええ音でしたよw
インディーレースのスゴイところはこんな感じで。。。
クラッシュしても?
またエンジンかけて
さぁ行ってこいみたいな感じでレース復帰が多いです(゜_゜)
佐藤琢磨選手もガンバって走っていましたので、
自分も負けずとガンバって写真を撮りました!
走っている車を撮るのは難しくて。。。
これが一応ベストショットです(@_@;)
佐藤琢磨選手のレース結果は残念ながら10位でしたが、
大変良いものを見させて頂きました(^O^)/
お疲れ様でしたm(__)m
本当にインディージャパンに行けて楽しかったです!
今回で14年という歴史でインディージャパンは終わってしまいますが、いつの日かまた日本でやる事を願っていますm(__)m
最後に、長々とブログを見て下さりありがとうござました。